お問い合わせ メニュー メニュー閉じる
お問い合わせ メニュー メニュー閉じる

訪日外国人 / 観光ソリューション

  • 訪日外国人動向/消費状況・共通基準(パラメータ)調査 
  • 訪日外国人受入環境整備調査
  • 訪日外国人モニターツアー/資源の磨き上げ支援
  • 訪日外国人居住国調査(母国調査)
  • 訪日外国人/国内観光ビックデータ解析/オーバーツーリズム
  • 訪日外国人カード決済データ分析
  • 観光共通基準調査(パラメータ調査)及び類似するデータの可視化(Tableau)
  • 観光危機管理計画策定支援
  • 観光振興計画の策定支援
  • 訪日外国人/国内観光アンケート 常設WEBシステム

訪日外国人動向/消費状況・共通基準(パラメータ)調査

正確な移動動向と消費及び評価を把握!!数多くの実績があります!
新たな「観光立国推進基本計画」が閣議決定され、訪日外国人消費額の目標も設定されました。

調査項目

訪問頻度 / 訪問場所 / 満足度CS / 同行者 / 消費額 / 改善点 等把握

調査手法

基本的には「対面調査」で調査時に消費及び移動データの抜けを確認しながら実施します。
※WEBサイト等での調査は、簡易にはできますが、「訪問場所」「消費金額」「消費項目」等が正確に把握できない場合があります。
観光庁も「訪日外国人の消費額の目標」を設定していますので、地元に落ちる消費額をできるだけ正しく把握します。

SRCの特徴

1. 国や都道府県の訪日外国人調査及び観光共通基準調査(パラメータ調査)の経験実績が豊富。

観光共通基準調査実施時に訪日外国人調査も同時に実施することもできます。

(観光共通基準調査都県実績 R4年度)

観光庁/東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県/岩手県/宮城県/福島県/静岡県/山梨県/愛知県/三重県/奈良県/愛媛県/岡山県/広島県/沖縄

2. 北海道から沖縄まで事務所を配置しており、許可をいただければ全国の空港や港及び観光地点で調査が可能です。

調査事例

D市 観光トレンド

  • エリア別観光満足度
  • エリア別消費額
  • エリア別施設等評価

インバウンド関連消費額

  • 国別消費額
  • カード決済額

D市 来訪外国人の動態

  • 国別来訪傾向
  • スポット間移動動向
  • 国内 / 国外移動傾向

3. これまでの多くの「訪日外国人調査」の経験から、全国に多言語対応が可能な調査員を配置しています。

4. 観光DMOのKPI把握及び課題深耕の為の実態調査も数多く実施しています。

観光庁が作成した「観光DMO 観光マーケティングガイド」に該当するデータも把握します。

5. 調査結果から「観光からの経済波及効果の分析」も可能。(連関表は都道府県・政令市のものを使用します)

訪日外国人受入環境整備調査

訪日外国人を迎えるための受け入れ環境の設備チェックや評価を把握

調査項目

重点の各施設の整備状況の評価 / 改善点 / 多言語標記のわかり易さ 等を把握

調査手法

在留外国人の調査員で確認点検ツアー等を造成してチェックいたします。
圏域内の施設全体の受け入れ状況の確認については、郵送調査等でアンケートとして確認することもできます

SRCの特徴

1. 現地目線の切り口と専門性を有するインバウンドプロモーションに特化した留学生組織との連携

事例:東北エリアの外客受入調査事業

主要駅や有名観光地などの言語対応やサイン、目的地に行くまでの導線におけるマップ等、外客受入の現状把握と課題の抽出、改善点を提案して、東北エリアの外客受入の改善サポートを実施。

メンバ―:8名(繁体字圏、簡体字圏、ハングル、英語圏 各2名)

【実施事項】

  • 主要ポイントの言語対応・サインの調査
  • 課題の抽出
  • 改善点のご提案
  • 街の魅力発掘

受入環境 整備状況

  • 多言語案内コンテンツ導入状況
  • 多言語案内の視認性

接客応対 評価

  • 多言語コミュニケーション力
  • おもてなし力

店舗内コンテンツ利用実態

  • 店舗内での行動傾向
  • 今後導入してほしいサービス

2. 北海道から沖縄まで事務所を配置しており、どの観光地点でも調査が可能です。

訪日外国人モニターツアー/資源の磨き上げ支援

地域の回遊ルートの資源や設定ツアーをチェックし改善点を提示します!

調査項目

【コンテンツ評価調査】

造成したコンテンツを、写真や説明文、工程例を掲示したうえで、そのコンテンツの評価・来訪意向を調査。
選好度の高いターゲット層を抽出。

【モニターツアーによる評価】

造成したコンテンツを、実際にターゲットとなる層にモニターツアーとして体験してもらい、評価や改善点等を抽出。

【ムスリム/ベジタリアン対策支援】

連携する専門機関を活用して、ムスリムやベジタリアン対応への支援のプログラム(研修等)を提供することが出来ます。

調査手法

  1. 在留外国人の調査員で確認点検ツアー等を造成してチェックいたします。
  2. 国内日本人対象の場合は観光地の主なターゲット都道府県居住者の点検ツアー等を造成してチェックいたします。
  3. 資源把握については「国内外のモニターを活用したWEB調査」で評価の確認を行います。
  4. 定量調査以外にもSNS分析等の実施(連携事業者と実施)も可能です。

SRCの特徴

1. モニターツアーや資源の磨き上げに関わる工程を一貫して支援(当社連携専門事業者含む)いたします。

2. 北海道から沖縄まで事務所を配置しており、どの観光地点でも調査が可能です。

訪日外国人居住国調査(母国調査)

来訪する訪日外国人の母国での当該自治体等の認知や期待など、
コロナ後の動向を把握して受け入れに備えます。

調査項目

当該地域の認知 / 来訪経験 / 資源認知 / 資源ニーズ / 来訪条件 等把握

調査手法

  1. 一般住民については「海外モニター活用でのWEB調査」で実施します。
  2. フォーカスグルーブに対しての「現地グループインタビュー」も実施可能です。
  3. 旅行会社等については「現地ヒアリング」で実施します

<ヒアリング事例>

過去のヒアリング実施事例/鹿児島南部広域海外戦略計画策定時

SRCの特徴

1. 世界各国のモニター会社と直接連携しています。

モニター会社によっては各国で強弱があり独立系のわが社だからしがらみがなく実行できます。

各種調査手法で調査設計から報告書作成までワンストップで対応します

プロジェクト担当者は、海外現地の情勢等を適切なルートから情報を収集し、
その国の状況を把握した上でプロジェクトに着手します

2. 翻訳等社内の外国人人材を活用し、短時間で安価で対応できます。

3. 提携している国内旅行会社の海外各国のツアーデスクを利用しての調査も可能。

訪日外国人/国内観光ビックデータ解析/オーバーツーリズム

訪日外国人の動向をデータで把握しDX化につなげます。

調査項目

ドコモインサイトマーケティングの「モバイル空間統計」を使用しての分析。
携帯基地局データを収集し、メッシュ単位で分析していきます。
ドコモ以外の携帯キャリアのデータも取り扱い、分析が可能です。

事例 ソフトバンク「全国うごき統計」のデータ利活用自主調査結果データ公開中
» 詳細ページ

分析項目

該当地域別のメッシュを基軸として、訪日外国人の国別 / 昼夜別人数 / 季節性 / 滞在日数 等把握します

SRCの特徴

1. モバイル空間データの販売実績が多く、データの加工の実績が豊富です。

2. 社内でのデータ分析加工を実施し、結果データをTableauで可視化して提供することも可能です。

宿泊者数

訪日外国人カード決済データ分析

訪日外国人の消費額調査データで抜けることが多いカード利用。
決済データを活用して把握します!

調査項目

決済データは訪日外国人の 国 / 使用場所 / 業種 / 使用日 等を把握します。

分析項目

地域別にどこでどれぐらいどのような業種で消費しているかやイベント前後での変動等クロス集計が可能。

※三井住友カード株式会社 提供

※分析事例(当社分析)

SRCの特徴

1. カード決済データと訪日外国人消費動向等の対面調査のデータとリンクさせて分析することができます。

対面調査では「現金消費」と「カード消費」の割合を確認したり、それぞれで消費した金額を可能な限り確認するようにすることも可能です。

2. 当該データの最小単位が町丁目であるため、ビックデータ分析の実績から「思ってもいないエリア」での消費等をピックアップできる可能性が有ります。

観光共通基準調査(パラメータ調査)及び類似するデータの可視化(Tableau)

独自で実施している各種の調査結果や統計データを可視化して
誰でもいつでも閲覧できる環境が求められています!!

可視化項目

調査結果の集計結果やその他のデータをどのような可視化するか事前に打ち合わせを行い決定していきます。

SRCの特徴

1. すでに観光調査受託自治体で、調査結果の可視化システムでの提供を進めています。

2. カスタマイズ可能となりますので事前にニーズを確認し反映いたします。

3. 随時データ更新の場合はシステム費用が別途必要になります。

回答者属性

参考事例 三重県 様

観光危機管理計画策定支援

訪日外国人が戻り各観光地はコロナ以前に戻ります。
多くの滞留客が来訪する中での「災害の危機管理」が重要です。

実施項目

  1. 観光危機管理に関する事業者意識調査
  2. 観光危機管理計画の策定・改定支援(ワークショップ/研修会 / 取りまとめ支援)
  3. 観光危機管理マニュアル等の作成支援(とりまとめ支援)
  4. 観光危機管理セミナーの開催支援(講師アサイン / 運営管理)

SRCの特徴

1. 「観光庁 観光危機管理マニュアル策定業務」のマニュアルをベースにいたします。

観光庁では、災害時に外国人旅行者の対応をする行政機関や事業者向けに、具体的な行動の方針を示した「非常時における訪日外国人旅行者対応マニュアル作成のための指針」を公表。
同指針に基づき、内容をより具体化し、策定のポイントをまとめた実務者向けの観光危機管理計画等作成の「手引き」と「ワークシート」を2022年3月に作成し、公表。

2. SRCは、「観光危機管理」に関する「自主調査」や一連の業務を受託・実施した経験を踏まえ、地元関係者を対象としたセミナーやワークショップ、訓練を展開し、計画作成を支援します。

※地元自ら作成することが重要 → ”机上の空論”を回避
※観光危機管理に関する「自主調査」公表 https://www.surece.co.jp/research/3110/ 等多数

3. 観光危機管理のセミナーを行い、意識の醸成を支援します。

事例 令和2年令和3年 東京都危機管理セミナー

観光振興計画の策定支援

アフターコロナ及び国の新たな観光戦略に対応した政略の策定が必要です。

実施項目

  1. 観光振興に関する事業者意識調査
  2. 観光振興計画の策定・改定支援(ワークショップ / 研修会 / 取りまとめ支援)
  3. 観光プロモーション戦略策定支援(サステナブルツーリズムやオーバーツーリズム対策及びデータ活用DX化)

来訪者 属性把握

  • 来訪者 性年代の傾向
  • 来訪目的は何か

ワークショップ(WS)

  • 当エリアの独自性/優位性
  • エリア内の直近観光トレンド

プロモーション方針

  • 誘客戦略
  • プロモーション媒体 to プロモーション内容

SRCの特徴

1. 各自治体での創生戦略や総合計画の策定実績が豊富

2. 観光振興計画や観光を含めたブランド推進計画の実績があります

訪日外国人/国内観光アンケート 常設WEBシステム

観光の共通基準調査に基づいての4シーズンの調査以外の期間のデータ取得のための、
「常設 アンケートシステム」のご提案!

実施項目

訪日外国人対応では「多言語」での選択が可能に設定します。
基本的に共通基準調査に基づく調査項目を基準としての設定とします。

  1. 自治体/観光DMO内の各観光施設にて「調査用のQRコード」を配布等していただきます
  2. 来訪者は下記の具体的な事例のように「〇〇市観光WEBサイト」で回答していただきます。

QRコード通年型観光アンケート(QRコードからWEBアンケートヘ誘導)

● 実査の労力をかけずに、通年でのアンケートが可能(対面での共通基準調査の補完)
● BIツールにより適時集計結果を閲覧可能
▲ 回答したい人だけが主体的に回答するため、属性別の回答者の偏りは一定程度想定されます
▲ 回収率向上のために観光施設への協力依頼(QRコード掲載チラシの配置・配布)が必要です

※ 回答謝礼は都度検討して決定いたします

※ 事例 京都府 伊根町
※ 謝礼の抽選等は自治体、観光DMOで実施していただきます。

SRCの特徴

1. 訪日外国人及び観光共通基準を補完するデータとして活用します

2. 定期的に可視化したデータ(Tableau)を提供し、自治体や観光DMOの会議等に使用が可能です


CLOSE