お問い合わせ メニュー メニュー閉じる
お問い合わせ メニュー メニュー閉じる

『健康日本21』の策定支援

当社では、自治体の皆様が本計画を円滑に策定・推進できるよう、多角的な分析に基づく地域特有の健康課題の抽出、住民の参画を促す施策の立案、広報支援など、実効性のあるサポートをご提供しています。地域の未来を見据えた「健康づくり」に、ぜひお役立てください。

目指す社会

  • 子どもも大人も希望のもてる社会
  • 高齢者が生きがいをもてる社会
  • 希望や生きがいをもてる基盤となる健康を大切にする社会
  • 疾病や介護を有する方も、それぞれに満足できる人生を送ることのできる社会
  • 地域の相互扶助や世代間の相互扶助が機能する社会
  • 誰もが社会参加でき、健康づくりの資源にアクセスできる社会
  • 今後健康格差が広まる中で、社会の改善を図り、健康格差の縮小を実現する社会

健康日本21(第三次)(令和6年度から令和17年度)

  1. 健康寿命の延伸と健康格差の縮小
  2. 個人の行動と健康状態の改善(リスクファクター軽減/重症化予防/誰一人取り残さない健康づくり)
  3. 希社会環境の質の向上(居場所づくり/つながり環境/健康データ)
  4. ライフコースアプローチを踏まえた健康づくり

当社の支援メニュー(提案)

支援メニュー

地域特有の健康課題の抽出

健康×まちづくり 健康×生活習慣 など
様々な視点と健康の関連を分析し、地域特有の健康課題を抽出します。

住民参画のキャンペーン

健康づくりは住民の参画重要です。そのためには住民に「わかりやすく」「取り組みやすい」施策・事業を作っていくことを提案します。

PR動画作成

住民へのPR方法として、計画書や概要版の作成だけでなく、概要版の内容を動画で作成し、配信することを提案します。

様々な資格を持つ研究員

身体やこころの健康に関する資格を持った研究員が計画策定のお手伝いをします。

調査サービストップ ソリューショントップ
CONTACT
お問合せ

関連コンテンツ

世論・計画分野 世論・計画分野 都市・交通分野 都市・交通分野 マーケティング・リサーチ分野 マーケティング・リサーチ分野 事業所一覧 事業所一覧

CLOSE