株式会社サーベイリサーチセンターでは、総務省から委託を受けました「費用の内訳等に関するアンケート」を実施しております。
ご記入いただくアンケート票は、11月中旬より郵送いたします。また、一部の対象の方には、より詳細なことをお伺いする「詳細アンケート」を実施しています。
対象となられた皆様には、お忙しいところ大変お手数をおかけいたしますが、本アンケートの趣旨をご理解いただき、ご協力くださいますようお願い申し上げます。
(総務省ホームページ)
https://www.soumu.go.jp/toukei_toukatsu/data/io/sonota_index.html
総務省では「産業連関表」を作成する一環として、来年度、費用等をお伺いする「サービス産業・非営利団体等調査」を実施する予定です。
本アンケートは、その調査について、御回答者様がより回答しやすいように改善することを目的に実施します。
・物販(商品の卸売・小売)や製造、リース会計等の状況
・貴社の2019年度の費用項目の内訳についての記入可否
・貴社の2019年度の備品取得額・消耗品費・仕入材料費等の内訳についての記入可否
(詳細アンケート)
・貴社の2019年度の費用項目の内訳の詳細金額等
・貴社の2019年度の備品取得額・消耗品費・仕入材料費等の内訳の詳細金額等
令和2年11月19日(木) ~ 令和2年11月30日(月)
(詳細アンケート)
令和2年11月19日(木) ~ 令和3年2月28日(日)
以下の事業を行う法人 約5,000客体
・情報サービス業、興信所
・映像・音声・文字情報制作・配給業、広告業
・新聞・出版業
・廃棄物処理業
・物品賃貸業
・機械修理・機械設計・技術サービス業
・デザイン業
・法務・財務・会計サービス業
・土木建築サービス業
・建物サービス業
・警備業
・職業紹介業
・労働者派遣業
・事業所向けサービス業
・園芸サービス業
・獣医業
・宿泊業、公衆浴場業
・飲食サービス業
・映画館、娯楽業、スポーツ施設提供業
・理美容業
・洗濯業
・冠婚葬祭業
・学習支援業・職業訓練支援業
・パチンコホール
・興行場,興行団
・家計向けサービス業
アンケート票を郵送し、記入済みのアンケート票を回収することにより行います。
総務省政策統括官(統計基準担当)付統計審査官室
〒162-8668 東京都新宿区若松町19番1号
代表 03-5273-5555
直通 03-5273-1088
費用の内訳等に関するアンケート事務局
株式会社サーベイリサーチセンター内
〒103-0027 東京都中央区日本橋3-13-5 KDX日本橋313ビル 6階
電話:0120-113-757
受付時間:月~金(祝日を除く) 9:00~18:00 通話料無料
事務局メールアドレス:hiyou.ank@surece.co.jp
株式会社サーベイリサーチセンター